産業銀行スマートフォンバンキング
1. 概要
新しくなったスマートKDBを利用して、照会、振込/納付、金融商品、肥大面サービスなどのバンキングサービスを安全かつ便利にご利用いただけます。
- 対象:個人顧客(スマートKDBで預金新規およびスマートフォンバンキング加入可能)
* ルーティングまたはハッキング履歴のあるスマートフォンではスマートKDBをご利用いただけない点ご了承ください。
2. 新しくなったサービス
モバイル簡易認証
- 簡易認証(簡易パスワード/パターン/指紋)でOTPなしでスマートフォンバンキングログインとすべてのメニューを利用できます。
(1回1千万ウォン、1日5千万ウォンまでOTPなしで振込可能、超過金額はOTP入力後の取引)
- モバイル簡易認証サービス加入のお客様は、スマートフォンバンキングで簡易引き出し申請後、現金カードなしで産業銀行自動化機器から少額引き出し(1日100万ウォン以内)が可能です。
迅速な通知とカスタマイズ
- 入出金取引履歴、金融情報(ファンド利回り、為替レート情報、受信満期)、マーケティング通知をPUSHサービスを通じて迅速かつ便利にお会いできます。
- よく探す口座、自分だけの関心商品など個人バンキング情報を一目でMY KDBで確認することができます。
スマートバンキングと本人確認
- AI金融取引パターン分析を通じて定期的な振替や公課金納付内訳、頻繁に使用するメニューをお知らせします。
- 営業店訪問なしで、モバイルで預金新規とバンキング管理サービスを肥大すれば本人確認を通じてご利用いただけます。
強い退職年金とモバイル現金カード
- 退職年金を含むインターネットバンキングで提供するほとんどの金融商品をスマートフォンバンキングでもご利用いただけます。
- 実物カードなしでスマートフォンでモバイルキャッシュカードを発行してATMサービスを利用できます。
3. アクセス権の案内
[基本必須]
- 電話:携帯電話の状態と機器情報を確認する
マルウェア診断、脱獄/ルーティング履歴の検出とブロック
*スマートKDBを利用するために基本的に必要なアクセス権限でアクセス権を許可することに同意しないと、スマートKDBを利用することはできません。
[取引必須]
- 保存スペース:共同証明書ファイル(NPKI)を読む(共同証明書をご利用のお客様のみ)
NFC経由でスマートOTPを読み書きする(スマートOTPをご利用のお客様のみ)
- カメラ:身分証明書とQRコード撮影のためのカメラ駆動
*特定の取引に必要なアクセス権としてアクセス権が必要な取引に最初のアクセス時に同意を受けます。
同意された後からは、アクセス権の許可を撤回しない限り、別途の同意を受けません。
**アクセス権限を変更する方法:デバイス設定>アプリケーション(アプリ)管理>スマートKDB>権限